
しっかり生きてた♪
コメントエリア
■あの2羽は
愛宕公園に放し飼いになったんですね! 知りませんでした。
20日からだと11日目ですか。
いやぁ、外敵から襲われないようにワイルドに生きていって欲しいです。
20日からだと11日目ですか。
いやぁ、外敵から襲われないようにワイルドに生きていって欲しいです。
パスケル
10/07/02 03:07
■えーーーっ!!
愛宕で野生化するのはなぜ?
野良鶏になって、おやつを持ってる子どもに向かっていく事はないのかな?
その前に朝、餌やりに行った方が襲われた鶏を見つける事にはならないで欲しい~
野良鶏になって、おやつを持ってる子どもに向かっていく事はないのかな?
その前に朝、餌やりに行った方が襲われた鶏を見つける事にはならないで欲しい~

はすみれ
10/07/02 09:11
■ぼーん つー びー わいるど
私が郡上八幡に引っ越して来た時
郡上地鶏が愛宕公園に飼ってあると
ガイドブックに乗っていたものだから
私と家人は、公園の中を四つん這いで探し回ったもんだ(笑)。
以前は公園で檻で飼育していたようで
それがガイドブックには更新されずに載っていたようで。
檻で飼えば安全かもしれません。
でも、ブロイラーで無く地鶏です。
ワイルドに行こう!
幸いエサを呉れる親切な方もいらっしゃるようです。
甘えられるところは甘えるとして
でも、どうか、野生で生きて行けるように
頑張っていただきたいものです。
個人的には小学生を襲うぐらいの
逞しい地鶏を目指して欲しい。
そして小学生もまた
地鶏と共に、生きる力に付いて考え
ワイルドな状況でも生き抜く力を磨いて欲しい。
鶏が小学生を襲うか、
小学生が鶏を襲い
鷄鍋を突付いているところを
補導されてニュースになるか
うーむ
私は地鶏さんを応援しちゃいます!
郡上地鶏が愛宕公園に飼ってあると
ガイドブックに乗っていたものだから
私と家人は、公園の中を四つん這いで探し回ったもんだ(笑)。
以前は公園で檻で飼育していたようで
それがガイドブックには更新されずに載っていたようで。
檻で飼えば安全かもしれません。
でも、ブロイラーで無く地鶏です。
ワイルドに行こう!
幸いエサを呉れる親切な方もいらっしゃるようです。
甘えられるところは甘えるとして
でも、どうか、野生で生きて行けるように
頑張っていただきたいものです。
個人的には小学生を襲うぐらいの
逞しい地鶏を目指して欲しい。
そして小学生もまた
地鶏と共に、生きる力に付いて考え
ワイルドな状況でも生き抜く力を磨いて欲しい。
鶏が小学生を襲うか、
小学生が鶏を襲い
鷄鍋を突付いているところを
補導されてニュースになるか
うーむ
私は地鶏さんを応援しちゃいます!
Atu_Q
10/07/03 05:40
コメント投稿
コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。